ご訪問 ありがとうございます
ランキング参加中です
ポチッとおねがいします♪
にほんブログ村 エギング
おねがいします<(_ _)>
9月18日 日曜日台風の影響が心配でしたが行ってきました
3度目の鯛ラバです
今回はちょっと遅めの11時出港
口之津港にお迎えに向かいます
写真右側が『福岡発~エギング行き』通行人@さん
私達夫婦を鯛ラバの道に引きづりこんだ犯人です
左側はダレでしょう?
ポイントにはあっという間に到着
まずは旦那に アコウ
mikiにもキタぁ~と思ったら
ガラやん
またまたガラやん
本命がやっと来ましたが
30cm弱位のサイズです
船長 「写真撮りましょうか?」 「もっと大物釣って撮ります」
それから本命が全然釣れません
釣れるのはガラやんやフグばかり
旦那は アタリも明確に出て
ドラッグも出て
やりとりもして・・・
「あっ!」だの
「げっ!」だの
「マジや!」だの
「頭にきた!」だの
バラシ連発の旦那
イライラモード突入です
日も暮れて
そろそろ終了かも・・・
最後に記念撮影
同船者の常連さんの方の釣果がほとんどです
終わった なぁ~んて思ってたら
船長さんのお心遣いで
『暗くなるまで延長』
最後のポイントでmikiにドラマが・・・
ゴッコゴゴッ~と強烈なアタリです
リョウガが ジィッ ジィ~~~~「手が痛い~バレんでお願い!」
とか言いながら大騒動これはデカイかも?
やっと上がってキタのが
釣れちゃいました
鯛ラバ3回目で72.5cm
旦那の記録65cmもクリアーして
まぁ~だ興奮してます
最後の最後に旦那にドラマが・・・
ゲットしたのは
サメ 「なんやコヤツは」
で終了
リベンジを心に決めた旦那でした
さぁ~って次はいつ行けるのでしょう
早くも楽しみです
御案内
9月15日にブログアップさせて頂いた
『そろそろ年末の宴』
日時 11月26日土曜日 夕方~
場所 熊本インター近く
(参加予定者にのみ会場名は御連絡致します)
会費 お料理+飲み放題+宿泊で¥10000-程度です
※宿泊が必要なければ安くなります
当日ご参加頂いた皆様には
ダミキジャパン あわび本舗の近藤社長様より
うれしいプレゼントがございます!
参加をして頂けるお方は
予約の関係上9月25日 日曜までにコメントか
旦那の連絡先を御存知のお方は旦那まで
ご連絡をお願い致します
宜しくお願い致します
「Ocean Ruler」THE CATALOG 2011
みなさまのおかげです<(_ _)>
ポチッとおねがいします♪
miki
にほんブログ村 エギング
やはりデカバンが船中で一枚でも上がると船長としてはお客さん以上に嬉しいです?
次回の釣行に向けて旦那さんは内職中かと思いますが、頑張って作って下さい(^○^)
おめでとうございます^^
まだワタクシ獲った事ないのに……ブツブツ…
コレで鯛ラバは制覇したんで
次は青物ジギングですね(笑)
72.5cm。
やりましたねー(^^)
早くもオレの自己ベス抜かれました・・・
いいなー。
いっぱい釣れてるみたいですが、同船者の釣果ですか?
何が違ったんですかね?
釣行お疲れさました^^
今回も良い釣果でおめでとうございます♪
最後に良いサイズの鯛GET良かったですね~^^
3回目にして目標達成するなんて素晴らしいです!
しかも旦那さんの記録抜くなんて流石です^^
もうすっかり鯛ラバの虜になりましたね。
おめでとう(*^▽^)/ございます
自分もその日、朝から出港して
昼まで釣ったんですが
最大が3キロで数が十枚くらいしか釣れませんでした(ρ_;)
完璧に完敗しました^^
次回はハチマルですね♪
頑張って下さいm(_ _)m
かろうじて自己記録5mmほど抜かれずに済みました(^^♪
でもアソコでは確か71cmになってましたけど(笑)
お世話になりましたv(^-^)v
お陰で70オーバー釣ること出来ました!
バラさずに上がって良かったぁ~(笑)
旦那・・・来られるお客さん方に
『ウチんとが70オーバー釣ってヤラレタ!』ってすでに悶々してますよ(笑´∀`)
大きいですね(☆。☆)
旦那さんのタイラバにまたまた熱がはいったのでは、ないでしょうか。
ありがとうございま~す♪
次はジギングですかΣ(・ω・ノ)ノ 激しすぎやしませんか~?
あれは体が付いていかないような気がします。。。
この鯛あげるのでも精一杯でしたから(笑)
釣れちゃいました(笑)
同船者の方、常連さんで
やはり落とし方とか巻き方とか何かが違うんでしょうね・・・
こそ~っと横目で巻きのスピードとか見てたんですけど分かりませんでした(´∀`○)
この日は本命の鯛は1匹で
後はガラやんばかりで・・・
でも最後の最後に来ました!
諦めちゃいけないんですねv(^-^)v
船長さんが『魚〆たりしてる時
大物とか来ることが多いんですよ~』って言われたのが本当になりました(≧▽≦)ノ
同じ船で釣りかなぁ~と思ってましたが
違う船だったんですね♪
船長のお陰でナナマル釣ることが出来ました(〃▽〃)
ハチマル・・・夢ですね(´∀`○)
魚も縮むんですね~( ̄▽ ̄;)
Pに寄って
ラミ加工してもらいましたv(^-^)v
記念に残る1枚になりました(笑)
ありがとうございます♪
旦那・・・益々・・・
加熱傾向にあります(笑)
暫くは燃え続けるかもしれませんよ~(;´▽`A``
次は自分の番と言い聞かせてどれだけ経ったことか(泣)
兄さんのサメ・・・ヤハリ持ってますね(笑)
兄さん。。。。。
めっちゃ
サメ釣ってテンション上がってました(笑)
おさぼっちさんの真鯛・・・全身筋肉痛になりそうですよね~( ̄▽ ̄;)
でっかいマダイが釣れましたね~!
お見事です!オメデトウございます(^^)
コレはオスのマダイですね!
物持ち写真も楽しそうですね!嬉しかったでしょう~( ̄◇ ̄;)ヒキマシタ?
モザイクの下では“ドヤ顔”なんでしょうね(笑)(^^ゞ
ありがとうございます♪
ゴンゴン来てドラグが出るたびバレそうで怖かったです~(笑)
オスなんですね(;´▽`A`` オスかメスかの見分け方も知りません(汗)
この時はドヤ顔の余裕は無く
重たくて、腕プルプルしてるので苦しそうな顔です(笑)
旦那さんの記録まで抜いちゃったんですか
これでまた旦那さんに火が付きますね(笑)
たまにはイカも釣ってくださいねー(爆)
ありがとうございます♪
旦那、、、1番弟子が自分より大きいの釣ったので喜んでました(笑)
この前、エギングロッドもエギも持参してたんですよ~
乗る前に釣ろう♪と思ってたんですが
余裕がありませんでした(;∀;)
アオリの沖漬け作りたいんです(笑)
鯛って体高があるから実際に見たらとんでもなくデカいんでしょ~ね~!羨ましい!(>_<)
今年は僕も釣ってみ鯛です!(ちっさいのでいいから(*^_^*)
カワイイですね♪ み鯛って(笑)
上がってきてタモ入れしてもらった時
デカさが分かりました
片手で3,6キロは重たかったですよ(;´▽`A``
筋トレマジでしようか考えてます (´∀`○)
やっちゃった。。。3回目で、、、70オーバー。。。
これは、今後大変なことになりまする。<(_ _)>
しかし、旦那さん。。。。良い型のサメですね。。。
背びれを切り取って、、、
ふかヒレス~~~~~プ
どうですか? ス~~~パ~~~
高級食材。。。 ヨッシャ、、、、Goodです。
ヤッパリ、サメですョ。。これからの釣りは、、、
旦那さん。 ご立派。。
さすがに、判ってらっしゃる。。。良いブログ記事だな~~
サメは、最高です。。。。 涙
やっちゃいました(;∀;)
旦那を差し置いて(笑)
サメ、キモかったのでリリースです
『ふかひれすーぷ』
そういう高級料理、思いも付かないんですよね~(;・∀・)
むかし昔に1回だけ食べたっきりですから・・・
今後はお互い
サメ釣りハマルかもしれませんね(笑)
新記録更新おめでとうございます!
ビッグな赤いのですね~
もの凄い引きなんでしょうね!想像がつきません(笑)
時間延長の甲斐ありましたね!
鯛ラバ3回目で70オーバーですか(^-^ゞ
おめでとうございます(__)
11月のホゲの会忘年会ですが、一応出席でお願い致します(__)
でも、会社関係の忘年会が入ればアウトです(涙)
ドラマは70オーバーだったんですね!!!(@ ̄Д ̄@;)
すげぇ~っす♪♪о(ж>▽<)y
旦那サンは…
メ~サ~だったようで…(爆)(;´∀`)
次回こそ、ご一緒出来ればと思います…
もう置いて行かないで下さいね(爆)<(_ _)>
最後の最後で真鯛釣れて良かったですね~
うらやましいです
おじ丸は船はやった事ないのですが今度いってみようかな 日本海かな~
おじ丸の竿はホコリかぶっております
(釣竿ですよ)
お疲れ様でした~
サメ釣りになんか、、、、
旦那さん。。。これから内緒で金掛けて、、、
反撃に来ますョ~~~ダ。。。。
AGAも、、、反撃を誓っています。から
すげ~、おめでとうございます(祝)
私は
見ざる聞かざる言わざるです!
赤いウィルス要りませんからね(笑)
絶対に誘わないで下さい!(爆)
最後の最後に来ましたから
ホント釣りは分かりませんよね(ノ´∀`*)
海の底に向かってゴンゴン行くので
バレないかドキドキでしたよ(m*´∀`)m
良かったぁ~上がって(笑)
またまた嵌りこむ釣りが・・・
結構ヤバイかもです(笑)
忘年会、ご出席ですね
ありがとうございます♪
また変更ありましたら御連絡くださいね(^-^)/
まさかアノ日この大きさの鯛がつれるなんて
思ってもいませんでした
旦那もサメがつれるなんて思ってもなかったでしょうね(笑)
アノ辺はサメが居ますので
暑いからと言って沖で泳いだらダメですよ~(@ ̄Д ̄@;)
このサメに喰われます!!(爆)
アコウは美味しい魚ですよ~
おじ丸さんの手に掛かれば
スゴイ料理に変身するんでしょうねヾ( 〃ω〃)ッ
竿はなおし込んでたらダメですよ!
タマにはお日様に当ててあげましょう~♪
釣竿の事ですよ(笑)
もう70UPっぷ、ですか~
お見事です~~
何でもかんでも大物ゲッターですね!!!!
竿のしなりと、巻きの重さ、、、
上がって来た時の姿・・・・
もうやめられませんね~~~
※そうそう、、、タイのジギング
ギャオの釣りビジョンにありました。
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00640/v07149/v0714900000000541682/
タイラバの延長で出来そうですよ!!!
ジグも作って下さいね~!!!!!
お金掛けちゃダメですよ( ̄ー ̄;
トイレの中、整理整頓してみましょう~
お宝発見できるかもしれませんよ(笑)
余分に出てきたら
旦那に下さいね(m*´∀`)m サメ専用ロッド!!
絶対に誘わないで下さい!
↑
って事は 誘ってほしい~って事ですよね?!
もう既に鯛ラバロッド、物色してませんか?
出張の際に魔界Kにお寄りください♪
店長が優しく丁寧にお勧めしてくれますよ~(爆)
おおー!!!
やりましたね。凄いですね
もう完全にすっぽり嵌ってしまいましたね
旦那さんも湯気が出てませんか?
秘の方は置いてけぼりのあの方ですか?
3度目で釣れるなんて
マグレでしょう~(笑)
ギャオの釣りビジョン見てきました
真剣に見入ってしまいました(^-^)/
カブラも作り~の
ジグも作り~の
何十キロのカブラとジグ持ち込まなきゃいけないんでしょうか?(汗)
魚の捌き方も勉強になりました(笑)
秘の方はブルーのTシャツのアノ方です(笑)
望遠レンズで激写してもらってます(ノ´∀`*)エヘヘ
旦那、この日はバラシの連ちゃんでした
湯気どころか毛が逆立ってたかもしれません(笑)
70オーバー(*´∀`)ゞおめでとうございます♪ヾ(´∀`*)
鯛ラバってほんと楽しそうですねー♪自分で作った仕掛けで釣れるってのも魅力ですねー!
御主人は次回リベンジに向けて、またまた工作に磨きがかかりそうですねー^^魔界で大人買いw
大きいのが釣れたのはmikiさんの腕と、御主人お手製の仕掛けのお陰かもしれませんね(*´д`*)
ありがとうございます♪
カブラにネクタイとスカートをセットするんですが
カラー選びも色々妄想しながらやってます(^-^)/
マズメにはこのカラーがいいんじゃないかと
セットし直したら着たんですよ(v´∀`*) イエーイ♪
旦那が一生懸命塗って
それで釣れるって最高です!
…って
デカっ(°□°;)!!
一度でいいから自宅で焼けないサイズ釣りたいです(笑)
ありがとうございま~す♪
まな板からはみ出してました(嬉〃∀〃)ゞ
デカイまな板買おうか?・・・
買ったら釣れなくなるような気がして
買えません(笑)
mikiさんのドヤ撮りと
旦那さんのおネェ撮り・・
何回見ても吹き出しました(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
ナイスなアガいサガナGETおめでとうございます
ところで・・・
イガは?
3度目で70オーバーなんて・・・ 汗
やっぱり・・・
mikiさんって、人間ぢゃないわ!! 爆
冗談はさておいて、おめでとうちゃん!!
新記録!!おめでとうございます。
旦那さんまで抜いちゃったなんて、すぐさまリベンジ出て行きそうですね。
タイラバもすっかり嵌った感じですね。
写真断ってデカイの狙った甲斐ありましたね^^
ブツ持ちはおネエ座りじゃないと~|´∀`●) ポッ
この日はアガイサガナの日だったので的は絞って狙いました♪
持ち込みロッドも1セット・・・(汗)
イガも釣りたいですね~沖漬け作らねば(^-^)/
ありがとうございま~す♪
P釣り具で初のラミ加工までして貰いました
一生に一度しか揚げれないかもしれないので(ノ´∀`*)エヘヘ
今日からプレデターmikiでもOKです(爆)
ありがとうございま~す♪
写真断って、なかなか釣れないので
焦りましたよo(;△;)o
ネタの写真ないし・・・夕焼け撮ったりして(笑)
旦那・・・なんかゴソゴソ動きがあります(* ̄m ̄)
でかいっ!!
真鯛ランカーゲットおめでとうございます!!
粘った甲斐がありましたね(^_-)
やっぱ、デカイのが出るのはマズメなんですかね~
もちろん、mikiさんの腕と日頃の行いが良いからだとはおもいますけどね!(笑)
見て頂けましたか?(笑)
マズメ、何が起こるかわからんですよ♪
腕はないですが
日頃の行いはかなり良いほうですp(^-^)q
旦那、、、、、サメでした(笑)