※旦那 個人の愚痴です
入院してた○○○○○ですが
先日 ショップより引き取ってきました
ショップカウンターにて 目の前でビニール袋開封
一旦取り出して動作確認後
再び元の袋の中に・・・
修理代金の支払いを済ませ
自宅に持ち帰り 売却予定もあるため?
修理伝票と交換部品を一緒に並べて
キズの有無等の為に色んな角度から
写真撮影中・・・
リール本体のロッドと接する部分
見えますか?
セロテープらしきもので
黒っぽい何かが 貼りつけてあります
なに コレ?
ワッシャーみたいですが
なぜここに セロテープで貼る?
他の交換部品は 分類して小袋に入れてあります
修理明細にも載ってません どー考えても
作業中の忘れ物?としか考えられず
僕が分解すれば部品余るかもしれませが
すぐにショップのお兄ちゃんへ電話
確認して返事しますとの事
当日には返事がなく 翌日になってから
催促の電話
「昨日の件は 如何でしたか?」
はっきりとしない受け答えの為
某メーカー担当者に
直接 私に電話を頂ける様に依頼
昼前に某メーカー担当者より電話あり
現状を説明しても 理解されず
その様な事はありえないとおっしゃるばかり
伝票に修理担当者の
名前が記載してありましたので
修理をされた本人にこれが何のパーツで
なぜ此処にテープで貼ってあるのか
確認して頂く様に依頼
不要なもので 処分し忘れとかであれば
何も問題ありませんから・・・
修理伝票に記載してある受付ナンバーと
修理担当者の名前を伝えて・・・
担 「修理した本人に確認したうえで
再度連絡します」
しばらくしてから 二回目の電話あり
担 「その様な事は一切しませんし
作業をした本人も知らないそうです」
断言されました
担 「スプールか何かの部品じゃないんですか?」
ここで カチン
聞いてるのは僕なのに・・・
見もせずに・・・
某メーカー担当者との話の中で
修理は一台につき複数の方がするのではなく
1人の方が最後までされるとの事でしたから
僕は あくまで優しく丁寧に・・・
「その方 今すぐに連れて来て下さい」
修理に出して 手元に帰ってくるまで
メーカーさんが梱包したままの状態です
途中 誰かがさわった訳でもでもなく
嘘はダメです 僕は嫌いです
なぜか 今度は・・・
担 「ご迷惑かけます 再度お預かりさせて下さい」
何の為に?
担 「もう一度分解して 確認させてください」
初めから その様におっしゃれば良いものを・・・
しかし 続いて口にされた言葉が
担 「そのほうが 今後安心して
あなたも使えるでしょう?」
みたいな・・・
そこまで言うなら もう一度見てやる
みたいな態度で・・・
カチン ブチッっときてしまい
思わず・・・・
柄にもなく 不適切な言葉が暫らく続きまして
担 「夕方まで時間下さい・・・上司と・・・」
電話を切った後 ショップのお兄ちゃんとも話しましたが
某メーカー担当者
ショップのお兄ちゃんまで怒らせて
とっても スピーディーな解決となりました
電話を切ってから ビザの宅配なみ
気分を害された方はお許しください<(_ _)>
みなさまのおかげです<(_ _)>
ポチッとおねがいします♪
mikiっち旦那
にほんブログ村
メガネにリール。
やられっぱなしですね。
電話口でたらい回しされたり事務的に話をされると、頭にきますよ。
僕って・・・旦那さんがですか?
先日はコメントありがとうございました(^^)
コレは頭にきますね(ーー;)
私なら五島列島から某メーカーに乗り込み
担当者の口から手を突っ込んで奥歯ガタガタいわせ…
スイマセン傍観者のくせに熱くなってしまいました^_^;
貴重なクレーム体験をよくぞブログで紹介して下さいました!
この記事を釣り業界の方が一人でも見てくれる事を願います(^^ゞ
こんにちは 最近トラブルつづきで(苦笑)
できる事なら 電話じゃなくて メーカーさんとはお会いしてお話聞きたかったんですが(笑)
もう 済んだ事ですから一体験談として書かせてもらいました
あっ あの顔で僕って・・・(笑)
間違えて他の所にアクセスしたのかと思いました(^^ゞ
この記事、読むだけでこっちまで頭にきました。
某一流メーカーの対応とは思われません。
もっと、言ったほうがいいですよ。
私でしたら、ごねますね。
お客を完全になめてますよね。
某メーカーとかではなく実際に○○○のとか出していいんじゃないですか?
事実なんだから…。
安い買い物でなないんですし。
あっ、すみません、ちょっとこっちが熱くなってしまいました。
はじめまして、いつも拝見させてもらってます。隠れファンです。
でしゃばってすみませんでした。
私もダ○ワのリールを使うようになったので、万が一の時にこんな対応されたら、不適切な言葉で抗議したくなると思います。
なんかこっちまで腹立ってきたので、ダ○ワに抗議しときましょうか(笑)
はじめまして 僕もかなり頭に血がのぼったんですが ぐっと堪え?ました(笑)
立て続けにあると人間丸くなるんですかね?
あくまで僕 個人に対しての出来事ですから
読んで頂いてる方々に全てがそうだと誤解等してもらいたくありませんから
あえて 名称は伏せさせて頂きました
モリモリさん 隠れファンとか言わずに遊びに来て下さい
mikiっち共々これからも宜しくお願いします
こんにちは 気分悪くさせてすみません
僕の為に抗議なんてしないでください(笑)
結果オーライですからね!
ほんと今の世の中 言わなきゃ損 みたいな感じですよね。 何かにつけ、、、、、
1度目できちんと対応してくれるメーカーは
ほとんど無いような気がします。
もっとお客の立場に立って対応して欲しいものです。
こんにちは おっしゃる通りですね
今回の件も担当者の方が少しだけでも僕の立場になって考えてくれてたらと思います
今考えると・・・少し言い過ぎたかなぁとも思いますが(笑)
こんにちは 誤解しないでくださいね あくまで僕のリールが壊れただけですよ(笑)
あなたのリールは大事に使えば問題ないとおもいます!
僕の偏光眼鏡もとりあえず戻ってきましたし
秋イカあんまり釣った事ないから・・・
色々詳しいSOTONGさんに聞いてみます
エギング大好き15歳さんも見てみると為になると思いますよ あの方は九州北部を中心に色々と知っておられますから!
ちなみに 舞烏賊のココロ のSOTONGさんです
コメント見て思わず吹き出してしまいました。
標準語に敬語も・・・
いつもと違う今日の僕・・・ですか(笑)
お疲れ様です 偽りの旦那に疲れた僕です
本当の僕は・・・羊の皮を被った山羊みたいなものですよ(笑)
こんばんは 紳士的なんかじゃ決してありませんよ 僕は断言します(笑)
先程お邪魔させて頂きました
おみつさん あなたは「漢」だと僕は思います
頑張って 楽しみましょう!
おお!!これは!ムカツクやんなあ!!
なめてんのかい!ワレ?状態やね!!
旦那さんの!電話での、受け答えを聞きたかった~^^
こんばんは ・・・・・・・・(笑)
上品で優しい僕に・・・そんな言葉・・・
僕の電話の受け答えなんて 間違っても決して書けません!
今回のその担当者、もう狂ってますね 笑
見ているだけでも、腹が立つような名台詞ばかりです。
自分も昔、車が急に故障して、購入店に電話したら、「みてみないと、うちに責任があるかどうかわかりませんよ」と言われたことがあります(怒) 頭おかしいですよねぇ・・。
こんばんは
僕 少し酔っ払ってますが もしかしたら狂ってるのは僕かもしれません(笑)
言葉って難しいですね 活字であれば考えながら極力間違いが無いように書けますが
言葉は口にして 同じ言葉でも相手の受け取り方次第では・・・
僕は今後考える必要が大いにありますね(笑)
見ていただけましたか。ですが、記事消しました。
あの記事が原因で彼にさらに・・・
おいらだけの思いではどうにもならん事に気が付き、さらに、余計な事をしてしまったと反省しています。
しかし、おいらは先ほど書いた記事そのまんまです。
釣行や釣果でギャフンと言わしたります。
ありがとうございました。
mikiっち旦那さん
こんなこと多くないですかぁ?
なんで自分だけみたいな感じ
自分もそういうタイプなんで
よくわかります
一緒にすんなぁ~って(笑)
怒らないでください
正直あなたに伝えたい事 言いたい事が活字で表せません
誰に見られても差し支えがない様にと考えてるからだと思います
機会があればお会いしてみたいですね
楽しみましょう!
こんばんは 僕はトラブルを引き寄せてるのかもしれません?(笑)
しかし 色々あるから楽しいのかもと思うようにしてますよ
頑張って 楽しみましょう!
感じの悪い対応ですね!
釣具だけに限らず いい対応 悪い対応とあるみたいですが 結局は担当した方の対応でそのメーカーのイメージまで壊してしまうのでもっとメーカーの看板を背負ってる事を念頭において対応してもらいたいものですね(^_^)
その姿勢が「未だ不良箇所を修正しない」体質なんですよね!
だから僕は「そのメーカー」のものは、すべて信用してませんし、購入するのをやめました!!
喰らった本人なら分かりますよね?
ダメなんです!
そこのメーカー!!
おはようか、こんばんはか判らない時間なもんで。
某DAIWAの担当者に、旦那さんの写真送りましょうか?
先日の私のブログで使ったやつ(爆)
ビビッて上司が即、お詫びの品持って熊本まで来ると思います。
それにしても恐れていたことが・・・。
旦那さん、ひどいじゃないですか!!
先日の写真の復讐ですね(爆)
スピーディーな解決って・・・
いったいどんな取引になったのでしょう?
まさか新品を持って来させた?
いや 札束を積ませた・・・
僕ちん、タチ悪いかも。(爆)
おはようございます
僕の写真なんて送らないで下さい
怖い人が来たら嫌ですから
それより 秋イか何処が良いですか?
是非教えてください(笑)
おはようございます
新品なんか貰いませんよ(笑)
札束なんて誰もくれませんし・・・
スピーディーはスピーディーなんですよ(笑)
おはようございます
おっしゃる通りだとおもいます
ちゃんと直れば良しなんです
お金を支払ったからにはちゃんとして頂かないとですね
はじめまして!!
mikiっちさんからは、いつもありがたいコメント頂戴しています。
今時ありえない出来事ですね。
心中お察し致します。
これで、某メーカーさんへの顧客信用度ガタ落ちです。
めげずに釣りで気分転換するのみですね^^
はじめまして こんにちは
mikiっちと一緒にお邪魔させていただいてました
後口の悪い記事で・・・お許し下さい(笑)
mikiっち共々宜しくおねがいします